◆ 関連ページ


OpenStreetMapのデータから、デコピクミンの苗になりそうなスポットの情報を検索します。

便利そうだったら周りのピク民たちに教えて貰えたら嬉しいです!
https://bekkan.youton-wiki.com/?PikminBloomSpotSearch

【画像】
▲ファッション天国だ!



もくじ


便利リンク集

  • OpenStreetMap
     OSMの登録状況を直接いろいろ見たい場合は本家サイトの方が便利です
  • Overpass turbo
     タグを「ウィザード」にぶち込むと似たようなことができます
  • pikmin-finder.net
     全く別ベクトルのデコ情報共有サイト(死亡中)


デコごとのOSMタグ等の解説

⇒別ページ デコとOSMタグの解説 にまとめました。
特定のデコを狙ってなえすぽを活用しようとするなら一読してみてもいいかも…?


デコ苗スポット検索ツール

◆ 地名
エリアID:
◆ デコ
×
OSMタグ:
◆ スポット候補一覧を取得
(待機中…)
※ この文章が残っているということはスクリプトが途中で落ちているようですorz
何回読み込んでも変化が無い場合、次のどちらかです。
1. なえすぽの作成者が何かアホをやった
 ⇒ コメント欄とかお問い合わせとかでアピールしてください
2. スマホが古いのかも…
 ⇒ コメント欄に↓のUA文字列を頂ければ対応するかもしれません

(候補がひとつも見つかりませんでした)
◆ 結果リスト
(ここに検索結果が表示されます)


つかいかた

OpenStreetMapに登録されている情報から、デコピクミンの苗になりそうなスポットの情報を検索します。
※ なんか動かないスマホあったらコメントください!

  • 市区町村名を入力して調べたいデコを選ぶと、その市区町村の中にあるスポットの一覧が表示されます。
    (「京都府」「淡路島」「Manhattan」みたいな地名でも行けたりします)
  • ピクミンブルームは OpenStreetMap のデータを部分的に使っています。
    デコによってはOSMの地点情報をそのまま使っていることも。
    森や公園、砂浜など地形と密接に関連するデコはOSMが強いです。
  • デコ選択欄で確認できる ◎○△ の記号は、どれくらいアテになるかの情報です。
    評価が△なデコについては参考程度にどうぞ。(期待しすぎないように注意!)
    • ◎:OSMの情報がそのまま使われているorかなりアテになる
    • ○:OSMは使われていないが結構使える
    • △:OSMは使われていない。登録外のスポットが多い
  • 現在作成中です。これからどんどんグレードアップさせる予定…


検索結果について

◆ 赤いマーカーと青いマーカーの差はなに?
◆ OSMの地点登録:点と多角形

OSMの地点登録は以下の3種類があります。

  • Node(点での地点登録)
  • Way(多角形での地点登録)
  • Relation(複数のWay等の関連付け、だいたい複数Wayの結合)

なえすぽでは、
・点での地点登録には赤いマーカー
・範囲での地点登録には青い多角形&青いマーカー
というように区別して表示しています。

OSMのデータを利用していていないデコでは、赤青の区別は意味がありません。


◆ 「美術館」検索について

美術館は「tourism=museum」というOSMタグで検索をしていますが、
検索結果には「博物館」「美術館」の2種類が含まれます。

ピクミンブルーム内では「博物館」はまず美術館扱いされません。
美術館デコの検索結果は「美術館」と名前につくもの以外は全部ハズレだと思った方がいいかも。


動かないんですけど!?

何パターンかあります。

①白い画面で「Forbidden」的なメッセージが出る

アクセス集中が原因で、レンタルサーバーが勝手にレスポンスをサボってます。(困る…)
一時的なものですので、ちょっと待ってから再読み込みしてみてください。
普通は即再読み込みでちゃんと再表示されるはずです。

②そもそもマップが出てこないor「スクリプトが落ちた」的なメッセージが操作盤に出てる

ブラウザがスクリプトを理解できなかったみたいです。
コメント欄に知らせてもらえれば対応するかもしれません。

③「タイムアウト(範囲が広すぎる?)」

いったいどんな欲張ったリクエストをしたのか知りませんが…
OSMのサーバー内で行われる処理が一定時間(30秒)以内に終わらなかったようです。

もうちょっとリクエストの範囲を狭めて再度試してみてください。

④「通信エラー (504 gateway timeout)」

OSMのサーバーが多忙で返事が来なかったみたいです。
ちょっと時間を空けてから再チャレンジしてみてください。

OSMのサーバー側の問題なので、なえすぽの問題ではありません。
ユーザがどうこうできるものでもないです。

⑤その他

ずっと「通信中……」のまま数分以上反応がない場合、スクリプトが動作中に停止した可能性があります。
①どんなものを ②どんな場所で 検索しようとしていたのか、コメント欄に情報を頂けると助かります。

また、なにか珍しいエラーメッセージに遭遇した場合なども、スクショでも撮ってコメント欄にご報告頂けると助かります!



謝辞

もはやどこが情報源なのか既にわからなくなってるのですが、このツールは1人では完成できませんでした。
最初に情報を発見した/作り出した/まとめておいてくれた方々、本当にありがとうございます。

攻略情報やらAPIやら、もうほんとマジ超助かりました大感謝


まだ、愛称の投票にご参加いただいた方々もありがとうございました!
投票の結果は なえすぽ/愛称投票結果メモ に移動しました。


更新履歴

  • 25/05/09:韓国料理店を cuisine=korean で追加
  • 25/03/23:洗濯グッズのピン画像追加
  • 25/03/22:洗濯グッズを shop=laundry, shop=dry_cleaning で追加
  • 25/02/08:テーマパークの第2候補として水族館 tourism=aquarium を追加
過去の更新履歴
  • 25/02/01:メキシコ料理店のピン画像を追加
  • 24/12/22:メキシコ料理店を cuisine=mexican で追加
  • 24/11/22:大学・専門学校を amenity=university/college で追加
  • 24/09/27:工具のピン画像を追加
  • 24/09/13:工具を shop=doityourself で追加
  • 24/03/30:カレー屋を cuisine=indian, cuisine=curry で追加
  • 23/12/11:ラーメン屋に cuisine=chinese を追加
  • 23/11/23:電気屋を shop=electronics/computer/appliance で追加
  • 23/10/05:おみくじピクミンを religion=shinto, religion=buddhist で追加
  • 23/09/14:コスメを amenity=pharmacy で適当に追加
  • 23/08/08:ホテルを tourism=hotel で追加
  • 23/05/13:橋を bridge=yes で、おまけで高架橋を bridge=viaduct で仮追加
  • 23/04/18:ラーメン屋を cuisine=ramen, cuisine=noodle で追加
  • 23/02/10:イタリア料理店を cuisine=italian/pizza/pasta/mediterranean で適当に仮追加
  • 22/12/17:スタジアムを leisure=stadium のみに
  • 22/12/04:スタジアム leisure=stadium, building=stadium を仮追加
  • 22/09/20:バスのりば highway=bus_stop 追加
  • 22/08/05:テーマパーク tourism=theme_park を追加
  • 22/06/25:山 natural=peak を追加
  • 22/05/18:駅(路面電車)、図書館、本屋 を追加
  • 22/04/22:relationが正常に出力できてなかったのを修正(名称、ドーナツ地形、飛び地 等)
  • 22/04/21:多角形で登録されているスポットは青い多角形に加えて青いマーカーも出すように
  • 22/04/20:OSMでは限界があるデコをGoogle検索に丸投げできるボタンを追加
  • 22/04/18:お寿司屋さん cuisine=sushi 追加、該当なしの場合「該当なし」表示にするように
  • 22/02/18:マップのマーカーをアプリ内の画像で表示するように
  • 22/02/17:マップ検索をボタンに、出力に件数追加、更に古いブラウザに対応、デコに×追加、ほか微修正
  • 22/02/09:まさかの英語版公開、森川のグレーアウトを解除
  • 22/02/08:iPhoneのマーカー選択不可を修正、結果取得後のスクロールを改良、PC版で中心点を修正
  • 22/02/07:タグ amenity=fast_food 追加、デコ選択器ちょい修正
  • 22/01/28:デコを複数選択可に、入力データを記憶しとくように、多少古いブラウザに対応
  • 22/01/22:タグ aeroway=heliport 追加
  • 22/01/21:フルスクリーン・現在地表示を実装、表示中の範囲で検索できるように
  • 22/01/20:Wayをポリゴン出力に、外部リンクをマーカー経由に、リストからマーカー選択可に、5ch公開
  • 22/01/??:どっかのタイミングでWayもマーカーで出力するようにした
  • 22/01/17:Leafletで地図表示&マーカー出力ができるように(Nodeのみ)
  • 22/01/16:初版Discord公開(テキストで地図リンク付きのリストを出す程度)
  • 22/01/15:作り始めた


要望・やりたいことメモ

邪魔なので折り畳み

実に忘れっぽいので実現可能性は置いといてとりあえずメモメモ。(要望ありがとうございます!)

  • スポットごとの出た出ないの口コミ的な情報
    • pukiwikiのpcommentで行けるかも。
      pcommentでやるとなると膨大な情報量にwikiが呑まれるので新しくサブドメインを用意しないといけない
  • ちっこい美術館とかがすぐ横のマスとか複数マスにまたがるかどうかの情報
    • (確かに欲しい)
  • 登録したてのスポットはその旨表示したい(まだアプリ内に反映されてない可能性が高いので)
  • 検索結果の記憶(ブラウザに)
  • 地名の自動入力(これ
  • 美術館での検索時に「博物館は対象外だよ」的なメッセージを出したりなど
  • 手動タグ入力で折れ線を検索すると折れ線ではなく多角形になってしまうのを直したい
  • 距離(1km定規的な)の表示したい
  • マスを表示したい
  • 探知機の範囲円を表示したい
  • 東京都全域とかをプルダウンから選択したい感じ

やりたいことばっかで全然実装がなされていない!


コメント欄

名前
添付






  • 丘珠空港がピン刺し範囲内にあってよかった
    順調にピン刺しお使い成功中
    最初は空港ビルにピン刺ししたがバス乗り場になってしまう
    駐機場と滑走路を狙おう -- アールグレイ[Qw4D9V4rGZY] 2025/06/30 (月) 01:51:33

  • 今度神奈川に旅行に行くのですが、砂浜とタコスピクミン判定のある場所を知りたいです。宜しくお願い致します。 -- 名無し[gq.f0vz48BQ] 2025/06/20 (金) 14:50:40

  • 札幌でスタジアム取るなら札ド
    特に東側はショップの影響受けず1択ポイントです
    敷地内には水辺もあります -- アールグレイ[Qw4D9V4rGZY] 2025/06/10 (火) 17:34:19

  • 札幌でキムチの判定あるところありますか、できれば1~4択のところがいいです。 -- 匿名[ac8dvG4OSQw] 2025/06/09 (月) 21:59:12
    • ススキノは反応いくつもありますが競合多くて取れないです。
      私のキムチ1号は北15の龍ちゃんですが少し離れて探知機使うのがコツ
      それより簡単だったのが南5西9の金八 -- アールグレイ[Qw4D9V4rGZY] 2025/06/10 (火) 17:22:59
    • 焼肉屋さんが意外と引っかかるのですよね
      下手稲通と追分通の交差点 ブルスタ近辺で3択ぐらいになります

      北5西13 韓国家庭料理愛 は いっしょにランドリー、パスタも反応あるので
      揃っていなければどれが出てもありがたい状態になります -- 名無し[4nO8KI.Q/AA] 2025/07/05 (土) 12:37:18

  • 新大久保のセマウル食堂でキムピクゲットしました。 -- たあ[H6VyGKLATHg] 2025/05/13 (火) 12:06:16

  • とりあえず、韓国料理店 cuisine=korean を追加しました。(バタバタしてて遅れてごめんなさいです)
    …が、全然登録ないですね…。
    ただ、めちゃくちゃ登録が古いデータがあったりするので、逆にそこに行けばアプリ内のデータにも存在する可能性が高かったりするかも…?しないかも? -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/05/10 (土) 05:40:01

  • 5/2キムチデコ実装されました。是非デコ検索追加よろしくお願いしますm(_ _)mまたまたGooglemapsで韓国料理検索した近所の店は探知機反応無く、なえすぽ頼り~!OSMタグにcuisine=koreanの店は都内で5軒中4軒探知機反応有りを確認しました。
    しかしうちの市に1軒もありません( ᐪᐤᐪ )
    それにcuisine=koreanの店以外に探知機反応のある店があります。他のタグにも反応してるのかな?でした。よろしくお願いします -- ニノッピ[gb.FeET0ybc] 2025/05/06 (火) 23:54:46

  • 韓国料理店はOSMで検索しても地元ではほとんど設定されてないです。
    普通にGoogleマップで探して現地行ったほうがいいです。
    ただ探知機に反応はあるんですが一択ポイントがなくていまだゲットできてません。
    救いは(デコ一覧見たら)紫一種類だけってことかな。 -- アールグレイ[Qw4D9V4rGZY] 2025/05/06 (火) 11:50:39
    • やっとゲットしました!
      比較的競合少なめのポイントで探知機6回目(距離を取ったのがよかった?)で苗出現です -- アールグレイ[JU0cDPWVncY] 2025/05/11 (日) 16:26:37

  • とりあえず韓国料理店のピン画像です。新大久保の韓国料理店ですが、ここはGoogle Mapsによるとすでに廃業。「cuisine=korean」では*出てこない*のでこのタグはハズレです。 -- 7743[88ysFvQZqkQ] 2025/05/03 (土) 20:50:34
    【画像】
    • ピン画像助かります!こんど使わせていただきます。
      というか、イタリア料理店のピン画像がピザのままなのすっかり忘れてました…笑
      こんどあわせて変えておきます。 -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/05/10 (土) 05:34:46

  • イタリア料理店/パスタ意外と苦戦してます!!
    店自体はいくつもありますが、設定されていなかったり、路面店でなくビルにあるので6択でシビアだったり、サイゼリアが何故かビザばかりという状況で、それでもなんとか2箇所でゲットしました。 -- アールグレイ[Qw4D9V4rGZY] 2025/04/14 (月) 20:39:12
    • 実はうちの最寄駅、めちゃくちゃシビアながら1択スポットがありました(自慢)
      最近はそこまで出向いて探知機使って確認してないので過去形ですけど…
      おかげでお気に入りがピザピクミンだらけです。パスタ追加されると思ってなかった_(:3 」∠)_

      飲食店なせいか、周りに何もなくてイタリア料理店単独!!みたいな立地になりにくいんですよね… -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/04/15 (火) 01:18:51
    • そもそも今まで取ったピザピクミンってほとんどがアメリカ風デリバリーチェーンの店で、ちっともイタリア料理店じゃないんですよねえ -- アールグレイ[Qw4D9V4rGZY] 2025/04/15 (火) 23:29:07
    • >>周りに何もなくてイタリア料理店単独!!

      って宅配ピザしか想定しにくく地元の一択がピザハットです。が、一応パスタも出てます。

      とはいえ一択範囲が狭いので色が…… -- 7743[88ysFvQZqkQ] 2025/04/21 (月) 01:17:41

最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る