◆ 関連ページ


OpenStreetMapのデータから、デコピクミンの苗になりそうなスポットの情報を検索します。

便利そうだったら周りのピク民たちに教えて貰えたら嬉しいです!
https://bekkan.youton-wiki.com/?PikminBloomSpotSearch

【画像】
▲ファッション天国だ!



もくじ


便利リンク集

  • OpenStreetMap
     OSMの登録状況を直接いろいろ見たい場合は本家サイトの方が便利です
  • Overpass turbo
     タグを「ウィザード」にぶち込むと似たようなことができます
  • pikmin-finder.net
     全く別ベクトルのデコ情報共有サイト(死亡中)


デコごとのOSMタグ等の解説

⇒別ページ デコとOSMタグの解説 にまとめました。
特定のデコを狙ってなえすぽを活用しようとするなら一読してみてもいいかも…?


デコ苗スポット検索ツール

◆ 地名
エリアID:
◆ デコ
×
OSMタグ:
◆ スポット候補一覧を取得
(待機中…)
※ この文章が残っているということはスクリプトが途中で落ちているようですorz
何回読み込んでも変化が無い場合、次のどちらかです。
1. なえすぽの作成者が何かアホをやった
 ⇒ コメント欄とかお問い合わせとかでアピールしてください
2. スマホが古いのかも…
 ⇒ コメント欄に↓のUA文字列を頂ければ対応するかもしれません

(候補がひとつも見つかりませんでした)
◆ 結果リスト
(ここに検索結果が表示されます)


つかいかた

OpenStreetMapに登録されている情報から、デコピクミンの苗になりそうなスポットの情報を検索します。
※ なんか動かないスマホあったらコメントください!

  • 市区町村名を入力して調べたいデコを選ぶと、その市区町村の中にあるスポットの一覧が表示されます。
    (「京都府」「淡路島」「Manhattan」みたいな地名でも行けたりします)
  • ピクミンブルームは OpenStreetMap のデータを部分的に使っています。
    デコによってはOSMの地点情報をそのまま使っていることも。
    森や公園、砂浜など地形と密接に関連するデコはOSMが強いです。
  • デコ選択欄で確認できる ◎○△ の記号は、どれくらいアテになるかの情報です。
    評価が△なデコについては参考程度にどうぞ。(期待しすぎないように注意!)
    • ◎:OSMの情報がそのまま使われているorかなりアテになる
    • ○:OSMは使われていないが結構使える
    • △:OSMは使われていない。登録外のスポットが多い
  • 現在作成中です。これからどんどんグレードアップさせる予定…


検索結果について

◆ 赤いマーカーと青いマーカーの差はなに?
◆ OSMの地点登録:点と多角形

OSMの地点登録は以下の3種類があります。

  • Node(点での地点登録)
  • Way(多角形での地点登録)
  • Relation(複数のWay等の関連付け、だいたい複数Wayの結合)

なえすぽでは、
・点での地点登録には赤いマーカー
・範囲での地点登録には青い多角形&青いマーカー
というように区別して表示しています。

OSMのデータを利用していていないデコでは、赤青の区別は意味がありません。


◆ 「美術館」検索について

美術館は「tourism=museum」というOSMタグで検索をしていますが、
検索結果には「博物館」「美術館」の2種類が含まれます。

ピクミンブルーム内では「博物館」はまず美術館扱いされません。
美術館デコの検索結果は「美術館」と名前につくもの以外は全部ハズレだと思った方がいいかも。


動かないんですけど!?

何パターンかあります。

①白い画面で「Forbidden」的なメッセージが出る

アクセス集中が原因で、レンタルサーバーが勝手にレスポンスをサボってます。(困る…)
一時的なものですので、ちょっと待ってから再読み込みしてみてください。
普通は即再読み込みでちゃんと再表示されるはずです。

②そもそもマップが出てこないor「スクリプトが落ちた」的なメッセージが操作盤に出てる

ブラウザがスクリプトを理解できなかったみたいです。
コメント欄に知らせてもらえれば対応するかもしれません。

③「タイムアウト(範囲が広すぎる?)」

いったいどんな欲張ったリクエストをしたのか知りませんが…
OSMのサーバー内で行われる処理が一定時間(30秒)以内に終わらなかったようです。

もうちょっとリクエストの範囲を狭めて再度試してみてください。

④「通信エラー (504 gateway timeout)」

OSMのサーバーが多忙で返事が来なかったみたいです。
ちょっと時間を空けてから再チャレンジしてみてください。

OSMのサーバー側の問題なので、なえすぽの問題ではありません。
ユーザがどうこうできるものでもないです。

⑤その他

ずっと「通信中……」のまま数分以上反応がない場合、スクリプトが動作中に停止した可能性があります。
①どんなものを ②どんな場所で 検索しようとしていたのか、コメント欄に情報を頂けると助かります。

また、なにか珍しいエラーメッセージに遭遇した場合なども、スクショでも撮ってコメント欄にご報告頂けると助かります!



謝辞

もはやどこが情報源なのか既にわからなくなってるのですが、このツールは1人では完成できませんでした。
最初に情報を発見した/作り出した/まとめておいてくれた方々、本当にありがとうございます。

攻略情報やらAPIやら、もうほんとマジ超助かりました大感謝


まだ、愛称の投票にご参加いただいた方々もありがとうございました!
投票の結果は なえすぽ/愛称投票結果メモ に移動しました。


更新履歴

  • 25/02/08:テーマパークの第2候補として水族館 tourism=aquarium を追加
  • 25/02/01:メキシコ料理店のピン画像を追加
  • 24/12/22:メキシコ料理店を cuisine=mexican で追加
  • 24/11/22:大学・専門学校を amenity=university/college で追加
  • 24/09/27:工具のピン画像を追加
  • 24/09/13:工具を shop=doityourself で追加
過去の更新履歴
  • 24/03/30:カレー屋を cuisine=indian, cuisine=curry で追加
  • 23/12/11:ラーメン屋に cuisine=chinese を追加
  • 23/11/23:電気屋を shop=electronics/computer/appliance で追加
  • 23/10/05:おみくじピクミンを religion=shinto, religion=buddhist で追加
  • 23/09/14:コスメを amenity=pharmacy で適当に追加
  • 23/08/08:ホテルを tourism=hotel で追加
  • 23/05/13:橋を bridge=yes で、おまけで高架橋を bridge=viaduct で仮追加
  • 23/04/18:ラーメン屋を cuisine=ramen, cuisine=noodle で追加
  • 23/02/10:イタリア料理店を cuisine=italian/pizza/pasta/mediterranean で適当に仮追加
  • 22/12/17:スタジアムを leisure=stadium のみに
  • 22/12/04:スタジアム leisure=stadium, building=stadium を仮追加
  • 22/09/20:バスのりば highway=bus_stop 追加
  • 22/08/05:テーマパーク tourism=theme_park を追加
  • 22/06/25:山 natural=peak を追加
  • 22/05/18:駅(路面電車)、図書館、本屋 を追加
  • 22/04/22:relationが正常に出力できてなかったのを修正(名称、ドーナツ地形、飛び地 等)
  • 22/04/21:多角形で登録されているスポットは青い多角形に加えて青いマーカーも出すように
  • 22/04/20:OSMでは限界があるデコをGoogle検索に丸投げできるボタンを追加
  • 22/04/18:お寿司屋さん cuisine=sushi 追加、該当なしの場合「該当なし」表示にするように
  • 22/02/18:マップのマーカーをアプリ内の画像で表示するように
  • 22/02/17:マップ検索をボタンに、出力に件数追加、更に古いブラウザに対応、デコに×追加、ほか微修正
  • 22/02/09:まさかの英語版公開、森川のグレーアウトを解除
  • 22/02/08:iPhoneのマーカー選択不可を修正、結果取得後のスクロールを改良、PC版で中心点を修正
  • 22/02/07:タグ amenity=fast_food 追加、デコ選択器ちょい修正
  • 22/01/28:デコを複数選択可に、入力データを記憶しとくように、多少古いブラウザに対応
  • 22/01/22:タグ aeroway=heliport 追加
  • 22/01/21:フルスクリーン・現在地表示を実装、表示中の範囲で検索できるように
  • 22/01/20:Wayをポリゴン出力に、外部リンクをマーカー経由に、リストからマーカー選択可に、5ch公開
  • 22/01/??:どっかのタイミングでWayもマーカーで出力するようにした
  • 22/01/17:Leafletで地図表示&マーカー出力ができるように(Nodeのみ)
  • 22/01/16:初版Discord公開(テキストで地図リンク付きのリストを出す程度)
  • 22/01/15:作り始めた


要望・やりたいことメモ

実に忘れっぽいので実現可能性は置いといてとりあえずメモメモ。(要望ありがとうございます!)

  • スポットごとの出た出ないの口コミ的な情報
    • pukiwikiのpcommentで行けるかも。
      pcommentでやるとなると膨大な情報量にwikiが呑まれるので新しくサブドメインを用意しないといけない
  • ちっこい美術館とかがすぐ横のマスとか複数マスにまたがるかどうかの情報
    • (確かに欲しい)
  • 登録したてのスポットはその旨表示したい(まだアプリ内に反映されてない可能性が高いので)
  • 検索結果の記憶(ブラウザに)
  • 地名の自動入力(これ
  • 美術館での検索時に「博物館は対象外だよ」的なメッセージを出したりなど
  • 手動タグ入力で折れ線を検索すると折れ線ではなく多角形になってしまうのを直したい
  • 距離(1km定規的な)の表示したい
  • マスを表示したい
  • 探知機の範囲円を表示したい
  • 東京都全域とかをプルダウンから選択したい感じ

やりたいことばっかで全然実装がなされていない!


コメント欄

名前
添付






  • 中部国際空港ライフログおつかいしたら砂浜出ました -- 名無し[0IIaZ4/Wyko] 2025/03/17 (月) 12:17:21

  • レアなスポットの共有ページですが、「この地方で欲しい」とかありますか? -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/03/04 (火) 18:59:45

  • メキシコ料理、東京ドームの外と中からも判定出ました。 -- 名無し[z3RbwEQEV4g] 2025/02/21 (金) 08:11:16

  • レアなスポットの共有ページってあったら便利だと思いますか?
    既にどこか他に適切な場所がありそうな感じがして、今までスルーしてたのですが… -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/02/14 (金) 23:04:00
    • 利点:なえすぽと相性がいい、多少需要がありそう
      欠点:ほかに似たようなページあるかも、あんまり需要ないかも -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/02/14 (金) 23:08:55
    • 使いやすそうでいいと思います。
      苗スポットとも相性結構いいし。 -- 名無し[ac8dvG4OSQw] 2025/02/15 (土) 22:18:09
    • ほしい!!ってコメントがもうちょっと集まったら追加考えてみます。 -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/02/18 (火) 19:22:30
    • あったら便利なので欲しいです! -- ミロ[QuQo/oxEuLM] 2025/02/22 (土) 16:41:42
    • リンクだけでもいいような気が💦
      ただ、まとめ作った人は転載だけで確認がないのでそこが難しい(偽投稿でツイ消しされているケースもあるし) -- 7743[7wDorkrdvKM] 2025/03/07 (金) 14:29:36
    • えっと、既にそういう感じのページがある…ってことでしょうか? -- パン[tEHSV4HdvQ2] 2025/03/07 (金) 23:41:33
    • 全てのカテゴリを網羅してませんが「トモニログ[https://tomoxlog.com/archives/category/pikmin]」とか。 -- 7743[88ysFvQZqkQ] 2025/03/09 (日) 17:33:37
    • おー、けっこうマメにまとめられてていいですね!
      こんどリンク設置してみます。
      ありがとうございます~ -- パン(ページつくった人)[tEHSV4HdvQ2] 2025/03/10 (月) 12:49:23
    • 今欲しいのが都内の「ベーカリー一択」と「美容院一択」ですが、レアデコ狙いじゃなきゃ需要ないですねぇ。 -- 7743[88ysFvQZqkQ] 2025/03/10 (月) 17:25:37

  • 札幌市で美術館ピクミンが出る場所を教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 -- 名無し[njnw5i9cKTc] 2025/02/14 (金) 16:30:28
    • 札幌芸術の森美術館と北海道立近美術館は判定あると思います。 -- 名無し[ac8dvG4OSQw] 2025/02/15 (土) 22:16:52
    • 大山由之記念美術館(厚別区)

      住宅街にあるそうですが、こちらで一択スポットがあるみたいですよ。

      上記の方が仰るとおり、近美と芸森でも反応あります。 -- ねこ[vaN8lZMeIbA] 2025/02/18 (火) 12:32:51
    • 大通公園の西のはじっこ、札幌市資料館も判定あります
      おとなり小樽の市立小樽美術館でも拾えました -- 名無し[4nO8KI.Q/AA] 2025/02/18 (火) 14:09:28
    • 北海道立三岸好太郎美術館で美術館デコ取れます
      あと、北8条通と石山通がぶつかる付近の南側、大通駅の近くで謎の美術館デコ取れました -- アールグレイ[Qw4D9V4rGZY] 2025/03/15 (土) 16:55:22

  • 札幌市でメキシコ料理の判定出るとこありますか?教えて欲しいです。 -- 名無し[ac8dvG4OSQw] 2025/01/22 (水) 19:33:01
    • 地下鉄北24条駅近くのエミーズキッチンに判定ありました。店の前で5~6択です。 -- ミロ[7pXXYLMytTY] 2025/02/05 (水) 16:10:47
    • 北海道ってメキシコ料理店の判定少ないんですか? -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/02/06 (木) 16:17:15
    • ありがとうございます、メキシコ料理店結構少ないのでありがたいです -- 名無し[ac8dvG4OSQw] 2025/02/06 (木) 20:28:49
    • 北海道全体は分かりませんが、今のところ札幌では知る限り2か所しか確認できていませんね。 -- ミロ[0dNS8Mnpepw] 2025/02/07 (金) 15:36:12
    • そ、それは少ないですね…!?Google検索で見るとそこそこ量あるように見えるのですが… -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/02/08 (土) 11:13:29
    • 東京の方は多いけど、札幌市はとても少ないと思います。情報ありがとうございました。 -- 名無し[ac8dvG4OSQw] 2025/02/09 (日) 21:32:54
    • OSMだと北海道でメキシコ料理店は見つかりません
      Googleマップや食べログ見て行ってみるとピザ屋デコになってたりします
      なのでこういう共有情報はたすかります -- アールグレイ[Qw4D9V4rGZY] 2025/03/15 (土) 17:01:43

  • テーマパークですが「tourism=aquarium」でも出る感じがします。昨日品川プリンスホテルに行ったらアクアパーク品川がテーマパークで自然湧きしました。

    うちの近くでいうと新宿の「Paupau Aqua Garden」近辺でもやはりテーマパークが出る感じです。都内であと二つ三つ検証する予定。 -- 7743[CUmcyl4laFI] 2024/12/30 (月) 00:12:16
    • 仙台出張中で「仙台うみの杜水族館」でテーマパーク苗出たので水族館はテーマパーク確定だと思います。
      ※外の公園で一択出ました -- 7743[KYsfpkZdohI] 2024/12/31 (火) 16:44:31
    • 水族館ってテーマパークなんでしょうか…?
      そのうち水族館のデコが追加されたりしそうな気がするんですが… -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/02/06 (木) 20:42:24
    • 確かに水族館デコ出そうな気もしますが、地方じゃテーマパーク出ね~の救済策ではないかと(都道府県に一つはあるし)。 -- 7743[CUmcyl4laFI] 2025/02/08 (土) 09:00:12
      【画像】
    • 確かに、無い場所には無いでしょうしね…ただでさえ閉園したとこが多いですし。
      疑問点は残りますが、せっかく情報いただいたので今度第二候補として追加しときます。 -- パン(ページ作ったひと)[tEHSV4HdvQ2] 2025/02/08 (土) 11:14:58

  • 北海道のテーマパークピクミンがあれば、教えて欲しいです。 -- 名無し[gq.f0vz48BQ] 2024/12/28 (土) 12:40:20
    • ↓の情報も含め、道央でテーマパークは
      *さっぽろテレビ塔(両脇の車道や大通公園側では出なくて、階段上がったテレビ塔の足元でしか反応せず、しかも6択でした)
      *新さっぽろサンピアザ水族館
      *小樽水族館(祝津マリンランド)
      *小樽公園こどもの国(←跡地です)
      *岩見沢の北海道グリーンランド
      *ルスツリゾート
       水族館で出るなら、全道的にはもうちょっといろいろありそうですね -- 名無し[4nO8KI.Q/AA] 2025/01/04 (土) 15:51:52

  • 札幌でメキシコ料理店が出る場所が知っていたら教えて下さい。 -- 名無し[gq.f0vz48BQ] 2024/12/27 (金) 01:17:37
    • 豊水すすきの付近のViva La Vidaってお店は6択だけど出る
      ほかは全く見つからない -- 名無し[iKyUSnkftPU] 2024/12/27 (金) 21:30:45

  • 大阪市内メキシコ料理店、
    大阪府大阪市中央区本町橋5-2 B1F MEXICANRESTAURANT mu
    に当たり判定有りでした。 -- 名無し[3UuKRqEi4dA] 2024/12/24 (火) 06:00:19

最新のコメント10件を表示しています。 全てのコメントを見る